世界の水事情を調査するこのコーナー。今回はヨーロッパのイタリアです。
今回はイタリアに8年住む30代女性カナコさん(仮名)にご協力を頂けましたのでインタビューでイタリアのお水事情をお聞きしました。
イタリアのお水事情に入る前に、カナコさんがなぜイタリアに住んでいるのか?イタリアのヴェローナという街はどんな街なのか?を聞いてみました。
—まず、イタリアに住まれて8年ということですが移住された経緯を教えてください。
元々、日本の大学でイタリア語を専攻し、在学中も語学留学をし、大学卒業後は、会社員として(日本で)働いていました。
社会人5年目の年に、イタリアの大学に留学する為、こちらに来ました。しかし、入試がうまくいかず、暫定ビザのあるうちに、現地で仕事を探して、就職しました。
会社員として働きながら、別の大学に入りましたが、ほとんど授業に出席することができず、週末だけの授業の大学院に編入し、卒業しました。会社員として6年働いて、退職し、現地の方と結婚し、現在に至っています。
—ご結婚されてイタリアに住まれていると。今はヴェローナに住まれているとのことでしたが、色々と他の土地とかも住んだりされたんですか?
大学で留学した時は、短期と長期合わせて3回したのですが、アレッツォ、ボローニャ、シエナと別々の町でした。
8年前に本格的に移住した時も、初めはトリエステ大学に入ろうと思っていたので、トリエステに住んでいましたが、仕事が見つかったのが、ヴェローナだったので、以降ヴェローナに住んでいます。
—ヴェローナはどのような街ですか?
ヴェローナは、ミラノとヴェネツィアのちょうど中間あたりになり、日本からの観光ツアーではあまり組み込まれないと思いますが、「ロミオとジュリエット」の舞台の町なので、アメリカなどの欧米圏の観光客が多いように思います。
ローマのコロッセオという闘技場よりも前に作られたという、アリーナがあります。そこでは毎年夏になると、オペラの週間があり、5~6作品ぐらい、ほぼ毎晩開催されます。
「ロミオとジュリエット」に出てくる、ジュリエットのバルコニーなど、ゆかりの場所もいくつかあります。
あと、ワインが有名なので、毎年ワインの展示会があり、イタリア全土から出品されます。
それと、ヴェローナから車で1時間ぐらいですが、ガルダ湖というイタリア最大の湖があり、週末の天気がいい日は人でごった返すリゾート地になってます。
色々と観光地や街並みをお聞きできたところで、水の質問に入っていきたいと思います。
—イタリアでは普段の飲み水はどうしているのが一般的ですか?
基本的に、スーパーなどでミネラルウォーターを買うのが一般的です。
イタリアのミネラルウォーターは、たくさん種類があり、その土地の山などの名前がついたものも含めると、本当にたくさんあるのですが、有名どころですと、Levissima, Acqua Panna, San Benedettoなどです。料金は1リットルボトルが大体20~25セント(約25~31円)で売られています。
ミネラルウォーターかなり安いですね~。
—カナコさんもミネラルウォーターですか?
私は、フィルター付きボトル(お水を浄水できるボトル)を使って、水道水をろ過して飲んでます。
—フィルター付きボトル?浄水できるボトル的なものですか?
そうです。
—硬水って違和感あります?
飲み水としては、あまり私が味がわからない人なので、特に違和感はありませんが、シャワーで髪を洗うと、違うな、というのは感じます。こちらの水で洗うと、髪がガシガシになるというか。なので、シャンプーは一番安いのではなく、ちょっといいのを使うようにしています。
—さきほど水道水をフィルターに通して飲まれてるとのことでしたが、直接飲む人は少ないですか?
少ないと思います。
私の主人は、イタリア北部のアルプスのふもとの出身なのですが、アルプスの方は、町の噴水の水も飲めるぐらいキレイだと言われているので、水道水はそのまま飲むそうで、水は買ったことがないそうです。
でも、ヴェローナや他のアルプス以南の町の水道水はそのまま飲む勇気はない、と言っています。
—場所による感じなんですね。日本だと公園に水を飲む場所とかあるじゃないですか。ああいう水を飲む場所ってイタリアでもあったりするんですかね?
一応、公園などで飲む場所はありますが、水以前に、まず蛇口が壊れて飲めない場合が多いです(笑)
—なるほど(笑) 壊れてることが多いんですね。ありがとうございます。水道の質問続きます。水道料金って高いですか?安いですか?
正直、高いか安いかはよくわかりません。
2か月まとめて請求がくるのですが、今、手元にあるのは13㎥の消費で、€30,25(日本円で約3,800円)でした。
例えば水道水「13㎥」2ヶ月で使った場合でイタリアと東京都の水道代を比較してみた
イタリアの勝利!
イタリア | 日本(東京都) |
---|---|
約3,800円 | 約4,814円[注1] |
—イタリアではウォーターサーバーは一般的に利用されていたりしますでしょうか?
ウォーターサーバーは、あまり普及していません。
私も家では使っていませんし、会社でもありませんでした。
大きな会社では使っているところもあるそうですが、ほとんど聞いたことはありません。
—学校とか病院とか施設でもまったく見かけない感じです?
私は大学しか知りませんが、大学では基本的に自動販売機でペットボトルの水が売られていたり、食堂でも、ペットボトルを買います。病院では、去年、診察室で薬を飲んだ時にウォーターサーバーのようなものがあった気がします。
サービス自体なくはないけどほとんど普及していない感じなんですね。ありがとうございます。
—料理やお風呂や食器を洗う時などは水道水を使うと思うのですが硬水で困ったエピソードとかありますか?
料理では、浄水ボトルの水を使います。お風呂では、水道管が古く、カルキが溜まるせいか、水を温めることができる水圧がなく、お湯が出なくなる時がたまにあります。
浄水ボトルやシャワーヘッドも、砂利が混じって、シャワーが出にくくなるので、定期的に掃除をしています。浄水ボトルは、使ううちに、フィルターの周りに細かい砂利がたまっているのがあるので、それも定期的に洗います。
—浄水ボトルかなり活躍してますね。
そうですね。会社でも使っている人がいました。
いろんなメーカーもあります。
でも基本的に飲み水はペットボトルを買うのが一般的です。
気にならない人は、料理でもそのまま使ってると思います。
お水の話ではなくイタリア自体に8年間住まれているので、イタリアって移住してどう?というのを聞いてみました。
色々水の話をしていただきありがとうございました。移住されてからのイタリアってカナコさんにとってどんな国でしたか?
よく、日本に帰ると、「イタリアに住んでるなんていいですね」って言われます。
私も、初めてイタリアに来た時は、写真や絵で見た風景の中にいるような感覚で、日本とは180度全てが違っていて、一目ぼれのように、一気にとりこになりました。それが初めて大学で短期留学した時でした。
それからはできるだけイタリアに来たいと思い始め、それが長期留学につながり、就職を考えだす頃には、いつかイタリアで働きたいと思い始めていました。親に反対されたのもありますが、イタリアでは経験がないと就職は難しいと聞いたので、まずは日本で社会人として経験を積みたいと思い、日本で就職しました。実はその当時、イタリアに彼氏がいました。
しばらく遠距離恋愛をしていましたが、私が就職して2年目の初めに、振られてしまいました。それからはもうイタリアに行く意味はない、と思っていたのですが、それでもやっぱりイタリアでいつか働きたいという夢はあって、どうにかして行くことができないかと思っていた時に、大学留学のことを知りました。その為にお金を貯めようと、もうしばらく社会人を続け、目途が立った時に、退職し、イタリアへ渡りました。
それから今年で住んで8年になりますが、正直3年目ぐらいの頃から、日本に帰りたいと思い始めました。
ずっと好きだったイタリアですが、観光や留学で来るのと、実際現地の社会生活をしていると、大変な面が大きく、そちらの方につい目が行くようになりました。
今は、現地の方と結婚しましたが、私が住んでいるのがヴェローナの郊外で、日本人は一人もいないような場所で、再就職もなかなか難しいので、主人と一緒に他のEU圏に移住するのが、今の目標です。
最初は全てが日本と違って新鮮でしたが、現地の人に交じって生活をするのは大変で、本当なら日本に帰りたいとも思っています。
—色々と大変な思いもされているのですね。ご主人と一緒に他のEU圏に移住実現するといいですね!今回はありがとうございました!
ありがとうございました!
今回はまず、水の感想の前に、海外に移住するというのはやはり大変なことなのだな~と。色んな国の海外に移住された方にインタビューをさせて頂いて、日本に帰りたいという言葉が出たのが今回初だったのですが、これから海外移住を検討されている方はカナコさんの様に感じている海外に移住した日本人の方もいるということが伝わるのならこの記事の意味もあるのかなーと思いました。やはりコミュニティで現地に同じ日本人の友達とかがいたりするとだいぶ違ってはくるのでしょうね。
あと、当サイトとしてはイタリアのウォーターサーバーを見てみたかったのですが、今までいくつかの国をインタビューさせてきてもらってヨーロッパ圏に住む方は「あまりウォーターサーバーは見かけないんですよ~」という声が多いのでやはりそうなんだなーと感じました。
サイト内検索
おすすめ記事
比較&選び方