1. HOME
  2. ウォーターサーバー機能・性能の比較
  3. 災害時や停電時に使えるウォーターサーバーと備蓄水として飲む場合の注意点

災害時や停電時に使えるウォーターサーバーと備蓄水として飲む場合の注意点

停電してしまった時もウォーターサーバーは使えるの?これ停電した時に疑問に思うことありますよね。正常に動くのか?故障はしないのかって。
結論から言うとそこまで心配はいりませんが停電時に水を出せるウォーターサーバーと停電時は水を出すことができないウォーターサーバーがあります。

関連記事:備蓄水・生活用水・防災グッズなど災害の備えに関する意識調査 – 先日備蓄水についてのアンケートを実施しました。

目次

停電でも水を出すことのできる、出すことのできないウォーターサーバーの違いは電気が動力かどうか

停電時に水を出すことのできるウォーターサーバーと出すことができないサーバーの違いは単純で電気が動力がどうかの差だけです。アナログ式か電子式かの差です。

参考までに、停電でもお水を出すことができるウォーターサーバーと動かすことができなくなるウォーターサーバーをまとめてみました。

停電時でも出すことのできるウォーターサーバー

停電時でも水を出すことが出来るウォーターサーバーは写真のとおりコックを手でひねったり押したりして出すタイプのアナログなウォーターサーバーです。このタイプのウォーターサーバーは停電になってもお水自体は出すことが可能です。以下一覧です。

一応、こちらが停電でもお水を出すことができるウォーターサーバー達です。下でも書きますが、24時間以上長期の停電の場合は水が痛む場合があるのでウォーターサーバーに差し込まず飲むことが推奨されています。

停電時に水を出すことができないウォーターサーバー

一方の停電してしまうとお水を出すことができないウォーターサーバーは、お湯や水のボタンが電子式のタイプのものです。電気が通っていないと出すことはできません。以下一覧です。

こういった電子ボタン式のウォーターサーバーは電力が無いと水を出すことができません。

長期停電時や災害時はウォーターサーバーに差し込まずボトルのまま使うのが正しい使い方

と、いちおう、停電時に使える使えないウォーターサーバーをつらつらと書いてきましたが、停電時にウォーターサーバーをから水を出せるからメリットになるのでしょうか?

長期停電の場合は水が痛むので注意しよう!

おそらく、停電しても使えるほうが良いなあと探している方は災害時の「備蓄水」としてウォーターサーバーを使おうと考えているのでは?

でもですね。それあまり意味ありません。というのもウォーターサーバー各社推奨としては、電源が切れた状態で保温できないお水は24時間以内に飲みきらないと細菌などの兼ね合いで衛生的ではないという見解をだしているのです。

電気が通っていない状態でウォーターサーバーにセットして使うのは推奨されていないのです。

もし備蓄水として利用したいのであればボトルに注目する事をおすすめします。ウォーターサーバーを備蓄水として活用する!おすすめ4台もご紹介で備蓄水について書いているのでご参考にどうぞ。

長期間の停電の場合は電源を抜いておくことが吉?

多少持論も入っていますが、なにかの災害で長期間電気が通らないケースが合ったとしましょう。そういった場合は電源を抜いておくことが良いと思います。

ウォーターサーバーは熱湯をつくる機械でもあるので、ずっと放置していたらどうなるか?タンク内に入っているお湯はやがて蒸発し空になりますよね。そうなると空焚きの恐れがあります。

停電とか長期的にお住まいから避難する場合は電気自体通っていないから大丈夫?かもしれませんけど、家を留守にしていつ電気が通るかもわかりませんからね。念のためですけど抜いておく方が安心かなと。

あと大事な事ですが、電源をぬいて数日間そのままにしておく場合は水抜きをしておくことが必要です。

ウォーターサーバーのタンク内に水が入ったまま電源を切ってしまうと、細菌が増えてしまう可能性があるためです。

水抜き↓